【重文仏像】伎芸天立像【秋篠寺】の解説と写真
木造伝伎芸天立像(頭部乾漆造)(もくぞうぎげいてんりゅうぞう) 分類 重要文化財 ジャンル 美術品・彫刻 時代 奈良〜鎌倉 ※頭部のみ奈良白鳳時代の作 構造・形式等 木造 国宝指定年月日 ー 所有者 秋篠寺 安置場所 所 […]
木造伝伎芸天立像(頭部乾漆造)(もくぞうぎげいてんりゅうぞう)
分類 | 重要文化財 |
---|---|
ジャンル | 美術品・彫刻 |
時代 | 奈良〜鎌倉 ※頭部のみ奈良白鳳時代の作 |
構造・形式等 | 木造 |
国宝指定年月日 | ー |
所有者 | 秋篠寺 |
安置場所 | |
所在・エリア | 奈良平城宮エリア |
文化財登録名に「伝」とあるように、本像が伎芸天である確証はなくそう伝わっているだけである。
本像は頭部のみが創建当初のもので、胴体は鎌倉時代の補作であるが、当初からこう造られたかのように見事にマッチしている。
本来どのような尊名であったとしても、芸能の神であり美しいとされる「伎芸天」の名にふさわしい仏像である。