【国宝仏像】十一面観音菩薩立像【聖林寺】の解説と写真

【国宝仏像】十一面観音菩薩立像【聖林寺】の解説と写真

木心乾漆十一面観音立像(もくしんかんしつじゅういちめんかんのんりゅうぞう) 分類 国宝 ジャンル 美術品・彫刻 時代 奈良 構造・形式等 木心乾漆造 国宝指定年月日 1951年06月09日 所有者 聖林寺 安置場所 聖林 […]

木心乾漆十一面観音立像(もくしんかんしつじゅういちめんかんのんりゅうぞう)

分類 国宝
ジャンル 美術品・彫刻
時代 奈良
構造・形式等 木心乾漆造
国宝指定年月日 1951年06月09日
所有者 聖林寺
安置場所 聖林寺
所在・エリア 奈良東部
ホームページ http://www.shorinji-temple.jp/about/about04.html

聖林寺の十一面観音は秘仏であったが、フェノロサの関わりによって人々の前に姿を現すこととなった。
数多くある十一面観音立像の中で群を抜いて美しい。

造立当初の唐草を綴った光背が一部ながら保存されている(下記1枚目の写真)。

国宝に指定されている十一面観音立像は全部で7体ある。
・滋賀県向源寺 十一面観音立像
・京都観音寺 十一面観音立像
・京都六波羅蜜寺 十一面観音立像
・大阪道明寺 十一面観音立像
・奈良聖林寺 十一面観音立像
・奈良室生寺 十一面観音立像
・奈良法華寺 十一面観音立像
法華寺の十一面観音立像は像容がかなり異なるので別枠として、秘仏であるため拝観が困難な仏像もあるが他の6体を是非すべて見てみて欲しい。
個人的には本像聖林寺の十一面観音立像が一番十一面観音らしい仏像であるように思える(もし十一面観音立像のイデアがあれば本像が一番近いように思う)。

聖林寺十一面観音立像の写真

shorinji-juuichimenkannon--g3.jpg※ 『東京国立博物館 研究情報アーカイブス』明治期撮影(保護期間満了)shorinji-juuichimenkannon--d2.jpg※ Japanese Temples and their Treasures, Vol.2, 1910 (Shimbi Shoin)(保護期間満了)

shourinji-juuichimenkannon-righthand--z1.jpg右手 上野直昭『上代の彫刻 -日本美図絵3-』河出書房、1954年(保護期間満了)

記事をシェアする